請求書の受取・管理が楽楽に!
楽楽電子保存製品画面

楽楽電子保存「無料版」
出来ること

電子帳簿保存システム「楽楽電子保存」は、
売上・導入社数シェアNo.1
電子請求書発行システム「楽楽明細」で受け取った
電子請求書等の帳票を、
一元管理できる無料サービスです。
電子帳簿保存法の要件(検索や、訂正削除に関する要件等)
にも対応しています。

楽楽明細で受け取った
請求書の保存&一元管理が可能
楽楽明細で受け取った請求書の保存&一元管理が可能

※デロイト トーマツ ミック経済研究所「2022年6月号 クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」における「売上シェア」、「導入社数シェア」

無料版のお申込み方法
楽楽明細のマイページ内にある「楽楽電子保存」のご案内をクリック
  • STEP1
    楽楽明細
    マイページ
    ログイン
  • STEP2
    楽楽電子保存
    お申込み
    ページへ
  • STEP3
    お申込み
    フォームで必須
    事項入力

※お取引先からご案内された「楽楽明細」のマイページにログインをしてください。
「楽楽明細」マイページをお持ちでない方は、
「楽楽電子保存」無料版のお申し込みは出来ません。

まずは製品を詳しく知りたい 資料請求・お問い合わせはこちら
今すぐ申し込みたい 有料版のお申込み方法はこちら

楽楽電子保存なら、
電帳法に対応可能!

電子帳簿保存法改正により、電子で受け取った帳票は
電子データでの保管が必要になりました。
楽楽電子保存は「無料版」も「有料版」も、
電子帳簿保存法で定められた要件を満たして、
帳票を電子保存することができます。

検索要件

認定タイム
スタンプ

訂正履歴
削除不可

まずは製品を詳しく知りたい 資料請求・お問い合わせはこちら
今すぐ申し込みたい 有料版のお申込み方法はこちら

4つの特長

特長1 操作が簡単

請求書データを数クリックで簡単に取り込むことができます。
金額や日付をプレビューで確認しながら入力することができ、
タイムスタンプも自動で付与されます。

特長2 楽楽明細で受け取った請求書の保存はずっと無料

「無料版」はもちろん、「有料版」をご利用いただく場合も、
楽楽明細から受け取った請求書の保存は無料となります。

特長3 あらゆる帳票に対応

請求書だけでなく、領収書や納品書などあらゆる帳票の電子保存が
可能です。

特長4 AI-OCR機能で、データ入力がラクラク

取引先から受け取ったPDFデータを「AI-OCR機能」で読み取り、
金額・日付・取引先名などを自動で文字情報にすることが出来ます。
手入力する必要がないため、請求書の保存がさらにラクになります。

※「楽楽明細から受け取ったデータ」に対しては無償でご利用いただけます。
※「楽楽明細以外で受け取ったデータ(有料版のみ保存できるファイル)」に対しては、1件あたり20円の従量課金制です。
まずは製品を詳しく知りたい 資料請求・お問い合わせはこちら
今すぐ申し込みたい 有料版のお申込み方法はこちら

料金プラン

無料プラン
料金

無 料

機能

楽楽明細で受け取った
帳票のみ保存可能

まずは製品を詳しく知りたい 資料請求・お問い合わせはこちら
今すぐ申し込みたい 有料版のお申込み方法はこちら
楽楽シリーズで請求書の"発行"も効率化
2年連続シェアNo.1

電子請求書発行システム

電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書などの帳票を電子発行するシステムです。
電帳法にも対応しており、発行した請求書の原本控えの保管をなくすことができます。

※デロイト トーマツ ミック経済研究所「2022年6月号 クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」における「売上シェア」、「導入社数シェア」